雨畑川奥沢谷小谷

2018年07月11日(水)
天気/気温  曇|晴/雷雨 19/23°C
日の出/入  出 04:40 入19:05

富士川水系、雨畑川の支流の奥沢谷小谷です。

4時40分に老平に到着。ちょうど日の出の時刻です。さて、駐車場から奥へ続く林道へ向かいますが、その前に駐車場の登山案内図を確認。んん?何か沢の配置がおかしくないか?武沢の位置が変なのと、ベト沢って地図上のどの沢を指すのかよく分からない…。まあ、いいか。気にせず出発しよう。

老平駐車場の案内板
老平駐車場の案内板 posted by (C)hinapiyo

林道末端から山道になりますが、この道は笊ヶ岳への登路となっておりよく整備されています。しかし、途中ほとんど崖のような斜面に道が通っていて驚きました。うっかり転ぶとあの世行きです。もともとあったバンドを利用したのかあるいは崖を削ったのか分かりませんが、すごいところに道が築かれていて驚きです。。

左斜面が崖になってる
左斜面が崖になってる posted by (C)hinapiyo

広河原手前、道が右に曲がるところで小谷が出合っています。踏み跡に従い沢に降り本谷を徒渉して右岸へ。尾根をちょっと回り込んで小谷へ。ヘルメットを着けて入渓します。尚、本谷へ降りる踏み跡の脇に「放流に協力を!」と書かれた看板がありました。奥沢谷には魚が沢山いるのかな?

放流に協力を!
放流に協力を! posted by (C)hinapiyo

出合い直後は右岸が大きなガレ斜面で沢は明るい雰囲気。少し進むと左から枝沢(三俣)が入り沢は右へ曲がります。

左から枝沢(三俣)
左から枝沢(三俣) posted by (C)hinapiyo

2mの小滝が連続して沢は左へ曲がります。左に巻き道があります。その先に5mの滝。最初左のガレ斜面から巻こうとしましたがドン詰まりで失敗。滝下に戻り落ち着いて周囲をよく見ると、左の泥スラブの上の方に古いトラロープを発見。おっ、ここから越えるのか。滑らないように慎重に登り通過します。残置ロープはかなり古く、しかも枯れ木に巻き付けてあるので注意です。沢に戻る際は傾斜がきつくロープで下降しました。

左泥スラブから巻き
左泥スラブから巻き posted by (C)hinapiyo

左から枝沢(1:3)が出合うところで一休み。この先で沢は右に曲がります。

左から枝沢 1:3 休憩
左から枝沢 1:3 休憩 posted by (C)hinapiyo

5+4mの二段の滝を左から越えます。しばらく進むと左から枝沢が三段の滝となって出合います。

正面にガレが見えてきて沢は小さく左~右と曲がり連瀑帯となります。5~6m位の滝が三つ四つ連なり通過は難しく、正面のガレを登って高巻きます。

滝 6m ここから連瀑帯
滝 6m ここから連瀑帯 posted by (C)hinapiyo

右(正面)のガレ斜面から巻き
右(正面)のガレ斜面から巻き posted by (C)hinapiyo

巻き終えると正面に大きな直瀑。右の枝沢を少し登り巻きます。

直瀑 13+4m
直瀑 13+4m posted by (C)hinapiyo

沢に戻ると小滝の先に6m位の滝が見えます。近づいてよく見ると水流が中段で左岸の岩に当たり跳ねています。ははぁ、どうやらこれがネジレノ滝ですね。右から巻きロープで沢へ降ります。

滝 6m(ネジレノ滝)
滝 6m(ネジレノ滝) posted by (C)hinapiyo

ネジレノ滝落ち口
ネジレノ滝落ち口 posted by (C)hinapiyo

ここからは大きな滝は無く単調な登りとなります。小さな枝沢を見送りながらじわじわと高度を上げていくと二俣で大休止。そういえば小谷に入ってから魚影は一度も見かけなかったなぁ。連瀑帯より下流には魚がいてもよさそうでしたが。

二俣 2:3 休憩後右へ
二俣 2:3 休憩後右へ posted by (C)hinapiyo

二俣は右へ入り小滝を越え、左から水流の多い枝沢を過ぎた直後の右の枝沢に入ります。枝沢の上部はガレの斜面で、すぐに伏流するので水を補充。

右から枝沢 4:1 この枝沢へ入る
右から枝沢 4:1 この枝沢へ入る posted by (C)hinapiyo

水の涸れた沢を1時間ほど登ると稜線に出ました。桧横手山(2021m)のすぐ西のコルです。天気は下り坂。おにぎり食べて一休みした後下山します。

稜線に出た
稜線に出た posted by (C)hinapiyo

山ノ神を過ぎて広河原に出る手前でぽつぽつと雨。広河原で奥沢谷を徒渉した直後に雷ゴロゴロの土砂降り。ずぶ濡れです。老平まで戻ってくると雨も上がり、夕焼け空に晴れ間。着替えて帰宅しました。いつか奥沢谷本谷も遡行してみたいですね。

老平に到着
老平に到着 posted by (C)hinapiyo

以下は歩行メモとGPSの記録です。

4:50 老平 22°C
5:30 廃屋
5:44 武沢の吊橋
6:30 奥沢谷を徒渉して小谷へ 19°C
7:10 左から枝沢 水量少し
7:24 左から枝沢(三俣) 3:1:9
7:42 小滝 2m連続 左から巻き
7:46 滝 5m 左ガレから巻きに失敗後、左泥スラブから巻き、ロープで下降
8:44 右から枝沢 水量少し
8:51 左から枝沢 1:3 休憩
9:18 滝 5+4m 左から
9:36 左から枝沢(3段の滝) 1:7
9:46 滝 6m ここから連瀑帯(5~6m位の滝が三つ四つ) 右(正面)のガレ斜面から巻き
10:10 直瀑 13+4m 右の枝沢から巻き 枝沢は二つ ともに水量少し
10:27 小滝 4+4m
10:33 滝 6m(ネジレノ滝)右から巻き ロープで下降 25°C
11:00 左から枝沢 1:7
11:07 小滝 4m
11:43 左右から枝沢 共に水量少し
12:02 右から枝沢 水量わずか
12:14 右から枝沢 水量少し
12:29 右から枝沢 6:1
12:36 右から枝沢 8:1
12:49 二俣 2:3 休憩 右へ 21°C
13:08 小滝 4+4m
13:33 左から枝沢 2:3
13:42 右から枝沢 4:1 この枝沢へ入る
13:52 伏流 水補充
15:09 稜線に出た
15:13 2021mピーク(桧横手山) 19°C
16:07 4本ヒノキの肩
16:59 山ノ神
17:33 広河原
18:56 老平 23°C