尾白川 鞍掛沢~乗越沢

2016年11月09日(水)
天気/気温  晴 1/7°C
日の出/入  出 06:17 入16:45

尾白川に先週に引き続きやってきました。尾白川に入渓する方法は二つあって、前回のように不動滝から入渓するのと、もう一つは対岸の日向林道を末端まで進み入渓する方法があります。林道末端からだと不動の滝より1㎞ほど上流に入渓する事ができるので、もう今回は楽な後者の方法を採用です。

日向林道の途中で日の出。赤く染まった稜線の向こうに雪をかぶった甲斐駒がちらっと見えます。甲斐駒は先週初冠雪でしたが結構積ったみたいですね。七合目から上は真っ白です。途中錦滝を見学した後、対岸の前回敗退した現場を眺めながら林道末端へ。末端からは傾斜のきつい下りの斜面ですが、ロープが残置してあるので安心です。

朝焼けと甲斐駒
朝焼けと甲斐駒 posted by (C)hinapiyo

無事尾白川に入渓して一休み。エメラルド色の水とナメが美しい。温度計を見ると気温は2度。やっぱりあまり濡れたくはないので岩を飛び伝って対岸へ。鞍掛沢の出合いまで右岸を巻き気味に進みます。出合から右の鞍掛沢へ入渓。今回はこの鞍掛沢を途中まで進み、枝沢の乗越沢から鞍掛山へ登るつもりです。本谷方面はいつかまた。

鞍掛沢出合い
鞍掛沢出合い posted by (C)hinapiyo

日陰の水たまりは氷が張っています。出合から先はどうしても水に浸かる場面が出てきますが、なるべく最小限にしたいところ。美しいナメやナメ滝が次々出てきますが、ほとんど巻いて進みました。難しい所は特に無く、夏ならジャブジャブ楽しく進めそう。この辺りチラホラ魚影が走ります。

美しいナメ
美しいナメ posted by (C)hinapiyo

右岸正面にちょっとしたピークが見えてきますが、これは烏帽子中尾根の1787mピーク。この尾根を歩いた記録ってあまり見ないけど、どうなんでしょう?難しいのかな?ちょっと興味ありますね。

烏帽子中尾根の1787mピーク
烏帽子中尾根の1787mピーク posted by (C)hinapiyo

穏やかな渓相の中を進んでいくと前方に美しい小滝が見えてきました。ここも水を避けて右から巻きますが、滑り落ちそうでちょっと苦心します。

美しい小滝
美しい小滝 posted by (C)hinapiyo

しばらく進むと右から滝状の枝沢。これが進むべき乗越沢だったのですが、手前の枝沢と勘違いしてさらに奥へ進んでしまいました。正面に大岩山から烏帽子岳へ続く日向八丁尾根が見えてきたので、おかしいと感じ地図とコンパスで確認。300mほど引き返して乗越沢へ。

乗越沢出合の小滝 誤って通過
乗越沢出合の小滝 誤って通過 posted by (C)hinapiyo

5mの小滝を右から登り少し進むと木々の間に大きなナメ滝が見えてきます。ヌメっているので右の草付きから登ります。

乗越沢 ナメ滝 20m
乗越沢 ナメ滝 20m posted by (C)hinapiyo

滝上で右に曲がると5mの小滝です。簡単そうでしたが上部の日陰部分は凍っていてちょっとヤバかった。越えるとすぐまた10mのナメ滝で、これも右の草付きから。

小滝 5m
小滝 5m posted by (C)hinapiyo

ナメ滝 10m
ナメ滝 10m posted by (C)hinapiyo

水量比2:3の二俣は右へ。日当たりが良いのでここで一休み。この辺は幕営適地です。この先は詰めの急登を一頑張り。振り返ると烏帽子岳が見えます。

コルへの詰め
コルへの詰め posted by (C)hinapiyo

まっすぐ詰めると鞍掛山手前のコルに出ました。さて、ここから鞍掛山へはわずかの登りのはずですが、登り始めてすぐに道が消失。でも頂上は直ぐのはずなので構わず直登し、程なく頂上へ出ました。更に稜線をもう少し進み展望台へ。尚、帰りに確認しましたが登山道はもっと右についていました。コルで赤テープを見落としたようです。

展望台からパノラマ
展望台からパノラマ posted by (C)hinapiyo

展望台からは素晴らしい眺めです。左奥に富士山から地蔵岳。正面に甲斐駒ケ岳から烏帽子岳。奥に鋸岳。そして甲斐駒に刻まれた黄連谷の左俣と右俣、尾白川の本谷と、いつか歩いてみたい所が一望できます。おにぎりを食べながらのんびり眺めを満喫します。

富士山と甲府の町
富士山と甲府の町 posted by (C)hinapiyo

帰路は日向山手前から錦滝へ下り竹宇駒ケ岳神社へ。日が短いので日向林道途中で日没。駐車場に着くころには真っ暗でした。

駐車場に到着
駐車場に到着 posted by (C)hinapiyo

以下は歩行メモとGPSの記録です。

4:58 竹宇駒ケ岳神社 駐車場
5:49 矢立石
6:45 錦滝
7:30 林道末端
7:45 尾白川入渓 2°C
8:38 鞍掛沢出合い 3:2
9:46 ナメ滝 5m
10:05 ナメ滝 2+5m
10:05 ナメ滝 2+3m
10:36 ナメ滝 4m
10:50 ナメ滝 1+1+3m
11:10 乗越沢出合い 3:1 誤って通過
11:57 乗越沢出合い 3:1 戻ってきて乗越沢へ
12:05 小滝5m 右から
12:12 ナメ滝20m 右の草付き
12:22 小滝5m 水流沿い 上部凍っていて注意
12:12 ナメ滝10m 右の草付き
12:36 二俣 2:3 右へ 7°C
13:48 乗越沢のコル
14:06 鞍掛山 山頂
14:10 鞍掛山 展望台 7°C
16:49 錦滝
17:31 矢立石
18:12 竹宇駒ケ岳神社 駐車場 1°C