伝丈沢右俣(敗退)

2016年06月15日(水)
天気/気温  曇 13/16°C
日の出/入  出 04:25 入18:59

笛吹川水系、荒川の支流の伝丈沢です。しかし迷って時間切れ。右俣途中で敗退です。T_T 予定ではアコウ沢橋から水晶峠を経由して伝丈沢に下り、左俣もしくは右俣を詰めて八幡尾根へ抜け、さらに余裕があれば金峰山まで行くつもりだったのですが…。

塩山から車で県道219号線を大弛峠方面へ。ひたすら坂道でぐんぐん登ります。乙女湖を左に見て林道に入り、アコウ沢橋を過ぎてすぐ左の駐車スペースへ。初めての道なのでちょっと不安でしたが、しっかり舗装されていて思ってた以上に快適な道でした。サッと準備をしていざ出発。

まずは軌道跡を辿り荒川に下降します。御堂川出合いのすぐ上で荒川を渡り御堂川左岸の道へ。地図に記載してある水晶峠への分岐まで行くと遠回りなので、少し進み適当な場所から右岸へ移り水晶峠方面へ。すぐに登山道に合流し無事に水晶峠に到着です。しかし、後で分かったのですがここが間違いの分岐点なんですね…。orz 「峠」と言うからには当然尾根を乗っ越すわけですが、この水晶峠の看板の場所、本当に乗っ越すべき尾根の少し手前に立っているのです。私は看板が立っている尾根を左へ乗っ越して反対側の沢へ降りてしまいました。正しくは看板右手の道を少し登り尾根を乗っ越すのが正解。どちらにも踏み跡があり正しい道は赤テープが、誤って私が侵入した道には白テープの目印が付いていました。コンパスを当てれば逆方向へ降りていることは分かったはずですが、アホですね。思い込みは恐ろしいです。尚、水晶峠の名は伊達ではなく、周囲には細かい水晶の欠片が沢山転がっています。

水晶峠の看板
水晶峠の看板 posted by (C)hinapiyo

水晶(石英)
水晶(石英) posted by (C)hinapiyo

踏み跡をたどって行くと小さな沢に出合い横断します。これを神子ノ沢と勘違い。その後斜面をトラバースするように進み、気が付くと踏み跡が消失。ここで初めてコンパスを当てるも、この時点では進んでいる方角はおおむね正しい…。おかしい…。しかしまあ、西の方向へ適当に進んで行けば伝丈沢へ出るだろうと、笹原を掻き分けてズンズン西へ。迷ったら引き返すのが原則ですが、少し山に慣れてくるとやらかすパターンに嵌っていますね。^_^;

神子ノ沢と勘違いした小沢
神子ノ沢と勘違いした小沢 posted by (C)hinapiyo

しばらく進むと沢音が聞こえてきたので、おっ伝丈沢に出たかなと思いましたが、降りてみるとなんかしょぼい。これが神子ノ沢なのですが本人はそう思ってないので、沢の規模からたぶん伝丈沢の枝沢だと考えて、とりえず下ってみる事にしました。しばらく下ってみましたが、しかしどうも沢の方角がおかしい。枝沢なら南西に向かうはずなのに、コンパスは南東を示している。頭の中は?マークだらけ。あーあ、これは迷ったなと苦笑い。ここが何処だか分らないけど帰れる自信はあるし、とにかくもっと西へ行けばいいんだろう?少し自棄になりながら右手の斜面を登ってみる事に。

だだっ広い稜線に出ると踏み跡と錆びた看板を発見。防火帯なのかな?平坦な稜線には樹木が生えていません。踏み跡は南を向いていましたがとりあえず辿ってみる事に。しばらく進むと踏み跡消失。西側の斜面を適当に下ります。

だだっ広い稜線と錆びた看板
だだっ広い稜線と錆びた看板 posted by (C)hinapiyo

現在地がさっぱり分からないし、こりゃそろそろ引き返さないとダメかなと思っていたら、唐突に林道に出ました。えっ、ここどこ?左は南東方向なので林道を右へ。少し進むと右手から登山道が合流しました。登山道には金峰山山頂を示す標識が…。という事はこの登山道は本来通る予定だった水晶峠からの道?林道はこの先で左へカーブすると左へ分岐する道が。左は南へ向かう尾根の上に林道が走っていて、どうやらこの道が1692mピークへ続く道で間違いない。やっと現在位置特定。一安心です。しかし正しい道を歩けば水晶峠からここまで1時間のはずなのに、3時間以上かかってしまいました。予定ではここから南西方向の枝沢を下り伝丈沢へ出るつもりでしたが、このまま林道をたどり末端から伝丈沢へ。予定地点より北側へ降りる事します。

林道に出た
林道に出た posted by (C)hinapiyo

無事に伝丈沢に降りて一休み。もう金峰山まで行くのは無理っぽいので、この時点で諦めムードです。とりあえず右俣の大滝へ足を運んでみる事にしました。少し進むと二俣で右へ。

伝丈沢 1620m付近
伝丈沢 1620m付近 posted by (C)hinapiyo

難しい箇所もなく美しいナメを登っていくとトイ状の滝。直登出来ます。登ると大滝が眼前に。おお、素晴らしい。落差は50m位かな。でも水量が少なく、岩の上をなめるように流れているだけなのがちょっと残念。雨の直後とかに来てみたくなりますね。巻きは少し手前の枝沢まで戻って右岸から。シャクナゲをかき分け落ち口へ。

トイ状の滝
トイ状の滝 posted by (C)hinapiyo

伝丈沢 右俣の大滝
伝丈沢 右俣の大滝 posted by (C)hinapiyo

落ち口はとても広々した空間で気持ちいい!もう12時を過ぎたし時間切れかな。今日はここまでとしましょう。寝っ転がってのんびり大休止です。

大滝落ち口
大滝落ち口 posted by (C)hinapiyo

さて、帰路はどうするか…。標高的には水晶峠と大差ないので斜面をトラバースしていけば楽そうですが、樹木(特にシャクナゲ)が邪魔をして厳しそう。もう迷いたくないし、ここは確実に尾根を一つ乗り越えて行く事にしました。尾根を一登りして下ると神子ノ沢です。沢沿いに少し下ると赤テープ発見。無事水晶峠への道に出ました。

水晶峠
水晶峠 posted by (C)hinapiyo

水晶峠まで戻ってきて、やっと迷った原因が判明。看板の位置に騙されたのね。コンパスで確認して赤テープを追いかけていれば良かったのですが、それにしてもちょっと看板の位置には問題ありのような気がしました。

以下は歩行メモとGPSの記録です。

5:12 アコウ沢橋 13°C
6:17 水晶峠
7:38 神子ノ沢
8:32 神子ノ沢右岸の尾根
9:25 林道
10:02 伝丈沢 1620m付近 16°C
10:13 左から枝沢 1:5
10:31 二俣 1:1 右へ
10:40 ナメ
10:40 ナメ滝
10:53 右から枝沢 5:1
10:56 右から枝沢 4:1
10:58 左から枝沢 1:4
11:03 トイ状小滝 7m 水流沿い
11:13 大滝 50m 手前の枝沢まで戻って右岸から巻き
12:30 大滝 落ち口
13:55 神子ノ沢との中間尾根の上 16°C
14:23 神子ノ沢
15:08 水晶峠
16:03 アコウ沢橋