早戸川鳥屋鐘沢

2016年04月20日(水)
天気/気温  晴|曇 10/18°C
日の出/入  出 05:05 入18:21

前回に引き続き早戸川流域、国際マス釣場のゲートの少し先で右岸に流れ込んでいる鳥屋鐘沢です。今回はアプローチ皆無で、歩き始めてすぐに入渓できます。

鳥屋鐘沢出合
鳥屋鐘沢出合 posted by (C)hinapiyo

出合でヘルメットを被り入渓。ナメの先に小滝。左から枝沢を合わせるとF1 5mが見えてきます。滝の手前左に水を吐き出す取水設備がありました。続いて小ゴルジュの小滝。ガイド本では突っ張りでとありますが、ヌメっているし厳しそう。残置ロープを使い左から巻きます。

小ゴルジュの小滝
小ゴルジュの小滝 posted by (C)hinapiyo

2m級の小滝を二つ三つ越すとF2 6m。左右に大きく割れて流れる幅広の滝です。中央のクラックが登攀ラインみたい。下部にデカいボルトの支点があり中間付近に残置スリングが見えますが、ここもヌメっているので右から巻きます。この巻きはちょっと岩が不安定なので注意。残置ロープが崩れた岩の下敷きなっていました。

鳥屋鐘沢 F2
鳥屋鐘沢 F2 posted by (C)hinapiyo

F2の上も綺麗な淵と釜を持った小滝が続きます。3mの小滝は登れそうにないので左から巻きます。黒いビニール製のテープが残置してありますが、結構痛んでいるのであまり信用しないほうがいいかもしれません。

黒いビニール製の残置テープ
黒いビニール製の残置テープ posted by (C)hinapiyo

最後に3mの小滝を右から巻くと、傾斜が落ちて沢幅が広がり穏やかな流れになります。ここから堰堤が連続。四つ越えると左から枝沢、というか水量比1:1なので二俣と言うべきか。左も面白そうですが本流であろう右へ。更に右から枝沢を合わせ小さな堰堤を二つ越すと奥の二俣。ここは微妙に右の方が水量多いので右へ。

奥の二俣 3:4 右へ
奥の二俣 3:4 右へ posted by (C)hinapiyo

ここからは傾斜が増し左へ右へと沢が蛇行しつつ、小さなガレ沢をいくつか合わせながら高度を稼いでいきます。小滝を越えると一旦伏流しますがしばらくすると水流は復活します。

水流復活
水流復活 posted by (C)hinapiyo

右から水流のある枝沢を合わせると、直後に岩の割れ目から出る水を最後に伏流。もう一頑張りで源頭です。源頭からはヤブ漕ぎも無く稜線へ。無事に本間ノ頭から少し下ったところへ出ました。この辺りの平坦地は上影平と言うらしいですね。

源頭
源頭 posted by (C)hinapiyo

一休みしたら栂立尾根を下ります。しばらく穏やかな稜線歩き。1043mピークの先で888mピーク方面への分岐点があり、そちらへ進めば鳥屋鐘沢の出合へ降りることが出来て楽なのですが、まだ時間があるので栂立ノ頭を経由して尾根の先端まで歩いてみる事にしました。栂立ノ頭から鹿棚が出てきてちょっと鬱陶しい。でも要所には脚立があるので無理に乗り越えたりする必要はありません。

1043mピークの先の分岐点
1043mピークの先の分岐点 posted by (C)hinapiyo

732mピークから先は少しヤブっぽくなってきます。所どころ赤テープが有りますが、仕事でつけたと思われるテープもあちこちにあり、惑わされないように注意します。532mピークの先で鉄塔の下を通りますが、ここで一休み。遠くに宮ヶ瀬湖の虹の大橋、その奥に茨菰山かな?見晴らしもよく気持ちいい所です。ここまでくれば尾根の先端までもう少し。沢山咲いているスミレを眺めながらしばし進むと、尾根の両側に宮ヶ瀬湖の湖面が見えてきます。ちょっと強引に斜面を下り林道へ。あとは早戸川橋を渡り、国際マス釣り場を横目にゲートまで。

タチツボスミレ
タチツボスミレ posted by (C)hinapiyo

宮ヶ瀬湖の湖面
宮ヶ瀬湖の湖面 posted by (C)hinapiyo

以下は歩行メモとGPSの記録です。

5:28 早戸川林道ゲート 10°C
5:38 鳥屋鐘沢出合
5:47 ナメと小滝
5:53 左から枝沢 1:4
5:55 F1 5m 右から巻き
6:03 小ゴルジュの小滝 3m 左から巻き トラロープ有
6:11 F2 6m 右から巻き
6:28 小滝3m 左から巻き 黒いビニール製のテープ有
6:43 小滝3m 右から巻き
7:17 堰堤1
7:23 右から涸れ沢
7:25 堰堤2
7:26 堰堤3
7:27 堰堤4
7:28 二俣 1:1 右へ
7:37 左から涸れ沢
7:44 右から枝沢 3:1
7:48 堰堤5
7:48 堰堤6
7:59 奥の二俣 3:4 右へ
8:17 右から枝沢 4:1 左へカーブ
8:27 一旦伏流
8:44 左からガレ沢 右へカーブ
8:48 左から小さなガレ 右へカーブ
8:50 水流復活
8:52 右から涸れ沢 左へカーブ
8:52 右から涸れ沢
9:07 右から水流のある枝沢 本流はここから伏流
9:13 左からガレ沢 右へカーブ
9:31 源頭
9:46 上影平 10°C
10:38 1043mピークの先の分岐点
11:06 849m 栂立ノ頭 12°C
11:44 732m 六百沢ノ頭
12:13 532mピーク
12:16 鉄塔 新多摩線 No32
13:10 尾根末端から林道へ
13:30 早戸川橋
13:57 早戸川林道ゲート 18°C