井戸沢~流石山~那須岳

2014年10月08日(水)
天気/気温  曇|晴 10/16°C
日の出/入  出 05:46 入17:20

那珂川源流の井戸沢です。明るく開放的な沢という事ですが、初めての山域なのでどんな沢なのか楽しみです。
通常アプローチは深山湖の奥の林道をゲートまで入るみたいですが、ダート道で車の通行がちょっと大変らしいので、今回は沼原の駐車場から歩く事にしました。帰路まだ歩いた事の無い那須岳を回ってきたいと思っているので、その場合は沼原に駐車してある方が便利になるし。ところでウェブサイトで情報を集めている時に知ったのですが、沼原は「ぬまっぱら」と発音するようですね。それから後述する麦飯坂は「ばくはんざか」、苦土川は「にがとがわ」と読むようで、いつも思うのですが地名や山の名前は本当にややこしいです。

さて、沼原湿原の脇を抜けブナの原生林を緩やかに下っていくと麦飯坂という下り坂になります。この道はこの先の三斗小屋宿跡、大峠を経て会津まで、昔は会津中街道として重要な道だったみたいですね。坂を下り切って小さい沢を二つ横切ると苦土川(湯川)で木橋があるのですが、橋は流されて渡れない状態でした。結構水流が強いので、なるべく浅い所を注意探して渡渉します。

苦土川(湯川)渡渉点
苦土川(湯川)渡渉点 posted by (C)hinapiyo

渡って林道に出たら右へ。林道には栗が沢山転がっていて、途中で鹿と猿に出会いました。しばらく進むと三斗小屋宿跡で、その先で井戸沢が出合います。堰堤手前で沢支度。水量が思ったより少ないのが気になりましたが、堰堤を越えると豊富な水量になりました。小滝を越えると15mのF1で、右の岩の上部に残置スリングが2本見えます。しかし引っ張ってみるとハーケンが微妙に動くので、弱気になり巻くことにしました。巻き道は右からはっきりと踏み跡があります。

井戸沢 F1
井戸沢 F1 posted by (C)hinapiyo

小滝とナメ滝が連続します。樹林帯の中ですが圧迫感は無く明るい沢です。また沢床は花崗岩でとても綺麗。気分良く歩いていくとF2。左から巻きましたが笹がちょっとうるさいです。すぐ上のF3も合わせて巻きます。幅広のナメ滝を過ぎると見栄えのするF4。左壁が階段状で無理なく登れます。

井戸沢 F4
井戸沢 F4 posted by (C)hinapiyo

連続する小滝帯を進んでいくと雲が切れて青空が見えてきました。今日のお天気は曇ったり晴れたりでしたが、この辺りまで来ると周りの樹木も小さくなり、青空が見えると本当に開放感があります。

井戸沢 小滝
井戸沢 小滝 posted by (C)hinapiyo

F5は左から少し水をかぶりながら水流通しに登れます。F5の上から二俣まで、途中小滝をはさんで長いナメが続きます。とっても綺麗で気分最高です。

井戸沢 長いナメ
井戸沢 長いナメ posted by (C)hinapiyo

二俣で一休みして右俣へ入ります。水量は次第に細くなってきますがナメと小滝はまだまだ続きます。

井戸沢 二俣
井戸沢 二俣 posted by (C)hinapiyo

いよいよ流れが細くなって涸れる前に水を補充。そして最後に笹をほんの少しかき分けると稜線に。ハイマツと笹原の稜線で冷たい風が気持ちいいです。流石山まで行って沢装備を解除しました。

流石山から旭岳(赤崩山)
流石山から旭岳(赤崩山) posted by (C)hinapiyo

流石山から茶臼岳
流石山から茶臼岳 posted by (C)hinapiyo

正面に三本槍岳、右遠方にこれから登る茶臼岳を眺めながら大峠に下ります。頑張って登り返して三本槍岳。山頂は大勢(数十名)の登山客で賑わっていました。平日なのにこんなに混雑しているなんて驚きです。紅葉の時期だからかな?休日の混雑ぶりを思うとちょっと怖いですね。^_^; ここから先は割と平坦な稜線歩きとなります。朝日岳まで来ると茶臼岳がもう目の前。振り返ると尾根に登山者の列が点々と見えるのが印象的です。

稜線を行く登山者
稜線を行く登山者 posted by (C)hinapiyo

鎖場を過ぎると那須岳避難小屋で、茶臼岳まであと一息です。北側の斜面を巻くように登ると山頂で神社があります。小さな穴から少しですが、硫黄の匂いと水蒸気が出ていてちょっと感動。釜を一回りして無間地獄ヘ向かいます。無限地獄では水蒸気が大量に出ていて迫力がありました。更に進み日の出平へ。しかしこの辺りからガスってきて振り返ると茶臼岳は雲の中。

日の出平から茶臼岳
日の出平から茶臼岳 posted by (C)hinapiyo

ガスの中、赤色や黒色の軽石が転がる平坦な道を進んでいくと南月山。残念ながら展望無し。あとは白笹山を経由して樹林帯を下降するだけです。しかしラスト一時間はへばってヘロヘロ。しかも真っ暗闇でヘッデンのお世話になりながら駐車場へ。疲れましたが井戸沢は滝とナメが連続する評判通りの良い沢だったし、那須岳も気持ちよく歩けて大満足でした。

以下は歩行メモとGPSの記録です。

4:56 沼原駐車場
6:34 三斗小屋宿跡
6:46 井戸沢出合
6:50 堰堤 左から 10°C
7:11 小滝 3m
7:18 F1 15m 右から巻き
7:39 ナメ滝 4m
7:41 小滝 3m
7:46 ナメ滝 8m
7:55 F2 8m 左から巻き
8:02 F3 7m 左から巻き
8:10 幅広のナメ滝 12m
8:17 F4 15m 左壁 階段状
8:24 小滝 3m 3段連続
8:29 小滝 4m
8:33 F5 6m 左から水流沿い
8:37 長いナメ
8:39 小滝 4m
8:42 長いナメ
8:56 二俣 (1:1) 右へ 14°C
9:08 左から枝沢 (1:2)
9:12 小滝 4m
10:20 稜線
10:34 流石山 15°C
11:27 大峠
12:53 三本槍岳
13:56 朝日岳
14:56 茶臼岳 16°C
16:28 南月山
18:29 沼原駐車場 12°C