甲武信岳

2014年03月19日(水)
天気/気温  晴/曇り 2/7°C
日の出/入  出 05:51 入17:56

中央道を勝沼で降りたら、塩山を経由してR140を雁坂トンネル方面へ。今回は西沢渓谷の徳ちゃん新道から甲武信岳を目指します。
R140は雪もほとんど無く順調に西沢渓谷入り口に到着。ここから渓谷の駐車場までは雪がありますが、しっかり轍が出来ていて入っていけそうなので車を進めたところ、ベキッと嫌な音が…。轍の間の雪がガリガリに固まっていて、フロントスポイラーにひび割れが入ってしまいました。T_T 慎重にバックして手前に道の駅みとみに駐車しましたが、わずかな距離だし最初から道の駅にすべきでした。

ちょっとショックを引きずりながら4:30に出発。徳ちゃん新道入口まで渓谷沿いの林道をひと歩きです。歩いてみると雪の状態はやっぱりガリガリ。昨日の春一番で融けかかって再び凍ったのでしょう。

西沢渓谷入り口ゲート
西沢渓谷入り口ゲート posted by (C)hinapiyo

新道入口から戸渡尾根へ。最初の小さな尾根上は、南向きで日当たりが良いせいか意外にもほとんど雪はありません。しかしつづら折りの急坂を登り、隣の鶏冠尾根がよく見える位置まで来ると再び雪が出てきました。雪はやはり凍っていて少々歩きにくいですが、トレースはしっかりあります。鶏冠尾根のギザギザの稜線を眺めながら歩みを進めますが、先は長いので焦りは禁物。この戸渡尾根と鶏冠尾根は途中の木賊山で一つなる訳で、まだまだ距離も標高差もたっぷりあります。

鶏冠尾根
鶏冠尾根 posted by (C)hinapiyo

傾斜が急になってきてアイゼン装着。背後の樹木が途切れたところで振り返ると富士山が見えました。そろそろ近丸新道と合流するはずですが、眺めのいい場所だし疲れて来たのでここで一休み。

戸渡尾根 1800m付近から富士山
戸渡尾根 1800m付近から富士山 posted by (C)hinapiyo

鹿さんが死んでいました。
鹿さんが死んでいました。 posted by (C)hinapiyo

合流するすぐ手前で鹿さんが死んでいました。傾斜のきつい場所なので足を滑らしたのかもしれません。腐臭も無く天然の冷凍保存状態です。
近丸新道と合流すると一旦わずかに下りシャクナゲ地帯に突入。このシャクナゲが結構うるさくて通過にちょっと苦労します。しかし、この辺りからようやく木賊山の山頂が目に入ってきます。じわじわと歩みを進め急斜面を登ると、途中一か所樹林が切れて見晴らしのいい場所があって、ここでも一休み。再び樹林帯に入り木賊山の山頂部を右に回り込むようになると、ようやく主稜線上の分岐に到着です。ここで左に曲がると木賊山山頂はすぐですが、この先のトレースはちょっと頼りない感じ。標識がほとんど雪で埋まった木賊山山頂を通過して甲武信岳へ。下りに入るとやっと目指す甲武信岳が眼前に現れます。

甲武信岳
甲武信岳 posted by (C)hinapiyo

下り切って甲武信小屋の脇を通過して登り返せば山頂ですが、この下りで右足で雪を股まで踏み抜いてバランスを崩し、運悪く側にあった木の枝先で目の上を4cmほど切ってしまいました。幸いにも傷は浅くて血はすぐに止まりましたが、油断大敵ですね。尚、甲武信小屋は冬季は閉鎖されています。

甲武信小屋
甲武信小屋 posted by (C)hinapiyo

甲武信岳山頂には百名山と明記された立派な標識とベンチがあります。山頂独り占めで景色を眺めながらのんびりおにぎりタイム。国師岳~金峰山、八ヶ岳~北アルプスまでばっちり見えます。南アルプスは大弛峠の間に白根三山が見えるだけ。大部分は秩父主脈の陰にかくれています。ところで甲武信岳の標高ですが、現在は2475mとなっていますが昔のガイドブックや地図では2460mとなっています。深田久弥の日本百名山でも2460mで紹介されていますが、いつの間にか変更されたようですね。しかし15mも高くなるなんて何があったのでしょうか?最近では衛星やGPSによって1~2m位なら時々変更される山もありますが…。ちなみに両側の三宝山と木賊山には三角点があって、こちらの標高は変わっていません。

甲武信岳山頂で一休み
甲武信岳山頂で一休み posted by (C)hinapiyo

予報通り雲も多くなってきたし、ぼちぼち下山します。帰りも同じルート。下りはより足に負担がかかるので、もうズッコケないように慎重に。途中木賊山の先の戸渡尾根への分岐で、今日初めての登山者とすれ違いました。結局今日お会いできたのはこの方だけ。百名山だしもう少し登ってる人がいるかなと思ってたのですが、でも静かな山歩きが出来て満足です。

以下は歩行メモとGPSの記録です。

4:30 道の駅みとみ 2°C 1100m
5:21 徳ちゃん新道入口
7:42 近丸新道合流 6°C
10:00 木賊山 2469m
11:12 甲武信岳 2475m 5°C
11:52 近丸新道分岐
15:17 道の駅みとみ 7°C

2014_03_甲武信岳_map
2014_03_甲武信岳_map