赤岳~硫黄岳

2014年02月26日(水)
天気/気温  快晴 -11/9°C
日の出/入  出 06:22 入17:39

快晴の予報を信じて深夜の中央道を西へ。二十数年ぶりに美濃戸から赤岳に登ることにしました。
高速は大雪の影響が残り笹子トンネルから勝沼まで一車線規制で、途中若干流れが悪くなりましたがほぼ予定通り諏訪南ICに到着。降りてからも美濃戸口まで綺麗に除雪してあり助かりました。しかしここから先、美濃戸までは昔の記憶によるとかなりの悪路で、車で入っていくのは心配なので美濃戸口から歩くことに。

美濃戸
美濃戸 posted by (C)hinapiyo

4時40分、ヘッデンを点けて出発。東の水平線近くに顔を出したばかりの下弦の三日月、空は満天の星空です。
美濃戸までは実際に歩いてみると綺麗な圧雪状態で、もしかしたら私の車でも大丈夫だったかもしれませんが、対向車が来たりすると待避所が少ないので厄介だし、万一スタックでもした場合のことを考えると美濃戸口で駐車しておいて正解だったと思います。というか、先日の大雪で千葉でも駐車場から出るのにスタックしてしまい、もう雪で苦労するのは避けたかったのです。

行者小屋付近から阿弥陀岳
行者小屋付近から阿弥陀岳 posted by (C)hinapiyo

美濃戸の先で南沢へ分岐して、行者小屋へ。ここ数日間天気が良かったせいか、トレースもしっかりついています。ぼちぼち明るくなってきて、朝日に照らされた阿弥陀岳が見えてくると、行者小屋まではすぐです。行者小屋でアイゼンを付けてピッケルを出しますが、装着してる間に寒さで指先の感覚が無くなってきました。温度計を見ると-11度。じっとしていると体温を奪われるので、急いで菓子パンを頬張って出発します。

権現岳と南アルプス
権現岳と南アルプス posted by (C)hinapiyo

赤岳山頂直下
赤岳山頂直下 posted by (C)hinapiyo

赤岳への登りは文三郎尾根から。急激に高度を上げていくにつれ、目の前の阿弥陀岳がとても見事です。稜線に出たら眼前に権現岳と南アルプスが、これまた見事です。左に曲がり山頂まで雪の急斜面をもう一登り。最後に短い梯子を上ると赤岳山頂です。天気予報は的中して雲一つない快晴!しばし眺めを堪能したら横岳方面へ、展望荘まで急降下します。

日ノ岳手前から赤岳
日ノ岳手前から赤岳 posted by (C)hinapiyo

展望荘ではスノーボードを持ってきているパーティがいました。根性ありますね。どこを滑るつもりなんでしょうか?杣添川南沢へ続く東斜面を眺めていましたが…。
地蔵尾根への分岐を過ぎると日ノ岳への登り。鎖場は完全に埋まっていて雪壁になっていました。ヒーヒー言いながら慎重に登り切ったところで一休み。急斜面だと途端に息切れしてきて足が進まず、体力無いなぁと痛感しますね。しかしここにきて気温も上がり8度。風も強くなくポカポカ陽気と言ってもいいくらいです。去年登った男山を正面に眺めながら、おにぎりを食べてしばしのんびり気分。

雪壁の上で一休み
雪壁の上で一休み posted by (C)hinapiyo

続く鉾岳は西側の斜面をトラバース。ここはクサリが幾分か出ていました。杣添尾根の分岐を過ぎると横岳に到着。ここからの下りは両側がスッパリ切れ落ちていて、ちょっと怖いところ。転ばないように注意しながら梯子に取り付きます。短い鎖場を過ぎ台座の頭まで来ると、硫黄岳の大らかな山容が目の前です。大きなケルンに導かれて山頂まで一登り。この辺りは強風で飛ばされるのか、あまり雪が付いていません。大きな爆裂火口を眺めたら赤岩の頭を経由して下山します。

硫黄岳の登り
硫黄岳の登り posted by (C)hinapiyo

赤岩の頭からの下りは、南面で雪が緩んでいてアイゼンの裏にくっついてズルズル滑る、おまけに踏み抜いて膝上まで潜ることもしょっちゅうです。疲れた足では赤岳鉱泉まで思ったより長く感じました。鉱泉でアイゼン、ピッケルをしまったら美濃戸口までもう一頑張り。北沢もトレースがしっかりついていて歩きやすかったですね。

アイスキャンディー
アイスキャンディー posted by (C)hinapiyo

夕方無事に美濃戸口に到着。八ヶ岳山荘で駐車料金(500円)をお支払して帰路につきます。尚、上りの中央道は勝沼から大月まで一車線規制の大渋滞でした。

以下は歩行メモとGPSの記録です。GPSは行者小屋手前までスイッチ入れ忘れてました。

4:40 美濃戸口 1490m
5:21 美濃戸
7:42 行者小屋 -11°C
10:00 赤岳 2899m 0°C
11:12 日ノ岳 8°C
11:52 横岳 2829m
13:00 硫黄岳 2760m
13:23 赤岩の頭 9°C
14:28 赤岳鉱泉 6°C
15:50 美濃戸
16:20 美濃戸口 7°C

2014_02_赤岳~硫黄岳_map
2014_02_赤岳~硫黄岳_map